2013年04月05日
旧帝、国立大「医学部」(2)
旧帝、国立大「医学部」(2)
受験生は旧帝をめざす子が多い。私は名古屋大学を卒業したけれど、何か良いことがあったのだろうか。
「頭がいいんだね」
とよく言われるけれど、そんな言葉では食っていけない。英語を勉強している人の多くは「英検1級」合格を目標とする。私は合格しているけれど、それで何か良いことがあったのだろうか。
「英語が話せるなんてうらやましい」
と言われても嬉しくない。多くの中学生や高校生にとって必要な英語のレベルは英検2級程度。実際、ECCジュニアやクモンのような大規模チェーン塾の講師募集の応募条件が2級程度。
準1級や1級をめざす高校生はほとんどいない。京大受験生より少ないかもしれない。つまり、京大二次試験で8割正解しても、英検1級に合格しても、需要がない。あっても、極めて少ない。
そのことを知っていて頑張っているのだろうか、受験生は。私は成功しなければならない。ハイレベルの知識や情報を手にすると、金銭的にも報われる例を示して受験生を励まさなければならない。
2013年、京都大学「経済学部」、名古屋大学「医学部」、「京都大学」合格。四日市高校「国際科」3名合格。暁6年制特待生合格3名。
(1)高木教育センタ-(合格体験記)
http://homepage2.nifty.com/takagi-kyoiku/
(2)京大の成績開示、桑高・四高のボーダー、桑名・いなべの中学ランキング
http://www.facebook.com/profile.php?id=100002507170434
(3)動画(旧帝、医学部合格のための毎日のノルマ)http://youtu.be/OLWWyPMnRoM
(4)ブログ http://blog.goo.ne.jp/takagishigemi
受験生は旧帝をめざす子が多い。私は名古屋大学を卒業したけれど、何か良いことがあったのだろうか。
「頭がいいんだね」
とよく言われるけれど、そんな言葉では食っていけない。英語を勉強している人の多くは「英検1級」合格を目標とする。私は合格しているけれど、それで何か良いことがあったのだろうか。
「英語が話せるなんてうらやましい」
と言われても嬉しくない。多くの中学生や高校生にとって必要な英語のレベルは英検2級程度。実際、ECCジュニアやクモンのような大規模チェーン塾の講師募集の応募条件が2級程度。
準1級や1級をめざす高校生はほとんどいない。京大受験生より少ないかもしれない。つまり、京大二次試験で8割正解しても、英検1級に合格しても、需要がない。あっても、極めて少ない。
そのことを知っていて頑張っているのだろうか、受験生は。私は成功しなければならない。ハイレベルの知識や情報を手にすると、金銭的にも報われる例を示して受験生を励まさなければならない。
2013年、京都大学「経済学部」、名古屋大学「医学部」、「京都大学」合格。四日市高校「国際科」3名合格。暁6年制特待生合格3名。
(1)高木教育センタ-(合格体験記)
http://homepage2.nifty.com/takagi-kyoiku/
(2)京大の成績開示、桑高・四高のボーダー、桑名・いなべの中学ランキング
http://www.facebook.com/profile.php?id=100002507170434
(3)動画(旧帝、医学部合格のための毎日のノルマ)http://youtu.be/OLWWyPMnRoM
(4)ブログ http://blog.goo.ne.jp/takagishigemi
Posted by ブルース at 10:00