2013年03月28日
英語で英語の授業(終)
英語で英語の授業(終)
もう、いいかげん本当のことを言うべきだ。教材が悪いのではない。教え方が悪いのではない。先生と生徒に責任があるのだ。
英語が話せるようになるのは誰でも出来ることではない。「英語が話せるとは英検1級レベルは必要だ。それは、陸上で言ったら
「100mを11秒以内で走れ」
と言うに等しい。誰にも出来ることではない。指導方法やトレーニング場を整備しても無理なものは無理なのだ。
私は100mを11秒台で走りたいとは思わない。どうでもいい。それと同じで、「英語などどうでもいい」と考えている生徒が多い。それでいいのだ。そういう生徒を集めて英語を教えるのは不可能だ。
「全ての生徒の成績を上げます」なんてウソはもう止めた方がいい。「英語で英語を教えます」なんて、出来るわけがない。
英語が大好きで、ヤル気があって、才能のある生徒を、個人指導して、やっと出来るのだ。それは、私が実際にやっているので分かるのだ。
2013年、京都大学「経済学部」、名古屋大学「医学部」、「京都大学」合格。四日市高校「国際科」3名合格。暁6年制特待生合格3名。
(1)高木教育センタ-(合格体験記)
http://homepage2.nifty.com/takagi-kyoiku/
(2)京大の成績開示、桑高・四高のボーダー、桑名・いなべの中学ランキング
http://www.facebook.com/profile.php?id=100002507170434
(3)動画(京大英語採点基準)http://youtu.be/M6LFIjXhwVM
(4)ブログ http://blog.goo.ne.jp/takagishigemi
(5)高木繁美への質問
http://takagishigemi.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6508303
もう、いいかげん本当のことを言うべきだ。教材が悪いのではない。教え方が悪いのではない。先生と生徒に責任があるのだ。
英語が話せるようになるのは誰でも出来ることではない。「英語が話せるとは英検1級レベルは必要だ。それは、陸上で言ったら
「100mを11秒以内で走れ」
と言うに等しい。誰にも出来ることではない。指導方法やトレーニング場を整備しても無理なものは無理なのだ。
私は100mを11秒台で走りたいとは思わない。どうでもいい。それと同じで、「英語などどうでもいい」と考えている生徒が多い。それでいいのだ。そういう生徒を集めて英語を教えるのは不可能だ。
「全ての生徒の成績を上げます」なんてウソはもう止めた方がいい。「英語で英語を教えます」なんて、出来るわけがない。
英語が大好きで、ヤル気があって、才能のある生徒を、個人指導して、やっと出来るのだ。それは、私が実際にやっているので分かるのだ。
2013年、京都大学「経済学部」、名古屋大学「医学部」、「京都大学」合格。四日市高校「国際科」3名合格。暁6年制特待生合格3名。
(1)高木教育センタ-(合格体験記)
http://homepage2.nifty.com/takagi-kyoiku/
(2)京大の成績開示、桑高・四高のボーダー、桑名・いなべの中学ランキング
http://www.facebook.com/profile.php?id=100002507170434
(3)動画(京大英語採点基準)http://youtu.be/M6LFIjXhwVM
(4)ブログ http://blog.goo.ne.jp/takagishigemi
(5)高木繁美への質問
http://takagishigemi.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6508303
Posted by ブルース at 10:30